ドキドキLIVE(DokiDoki LIVE)で稼ぐためには目立たなければならない
17Liveと同様に生放送で稼げるアプリ DokiDoki LIVE をご存知ですか?
視聴者からギフトをもらったりして、その貰ったギフトの約15%程度が報酬として受けとれるアプリです。
しかし多くのギフトをもらうためには、多くの視聴者に観てもらわなければなりません。
17Liveでもそうですが、このDokiDoki LIVEでも多くの視聴者に観てもらうためにはアプリ内で自分が目立つところ(上位)に表示される必要があります。
そのため、自分が上位に表示されるために頑張っているライバーさんも多くいます。
でも、実際に配信してみると分かるのですが、後から参入した人達ってなかなか注目度が上がらずに稼げないんですよね。
既に人気のライバーさん達がたくさんいるなかで自分に注目してもらうというのはなかなかできることではありません。
では、どうやったら自分を目立つところに表示させることができるのでしょうか?
まず、結論から言いますと「インフルエンサープロダクションに登録する」だけです。
インフルエンサープロダクションはインフルエンサーになりたい方やインフルエンサーとして活躍してる方を募集しているプロダクションで、他に本業を持っていても登録することができます。
また、ここで紹介するインフルエンサープロダクションはDokiDoki LIVEと提携しているため、このインフルエンサープロダクション経由で配信すると上位表示されるようになるんです。
▼具体的にはこの場所になります▼
DokiDoki LIVEでは何を配信したら良いのか?
生放送と聞くと、かなり抵抗感を覚える人も多いのではないでしょうか?
生放送をするには顔出しをしなくてはならないからです。
逆の言い方をすると、顔出しをしないと稼げません。
さらに、顔出しができたとしても配信するネタがないという人もいると思います。
「顔出し」と「配信ネタ」、これがネックになるわけですね。
でも、実際にDokiDoki LIVEを観ていると、特に意味のあることを配信してる人はそこまで多くありません。
面白いことを配信してる人も勿論いますが、「え?これって何を配信してるの?」と配信目的が分からない人も結構います。
でもそれぐらいで良いのです。
つまり、規約の範囲内であれば何を配信しても構いません。
ネタがないから配信しないというのではなく、配信を開始してから視聴者と何をしたら良いのか決めるぐらいが良いのではないでしょうか?
そのぐらいの気軽さがないと配信を続けていけないからです。
日々の出来事の報告に使うのも良いですし、視聴者とおしゃべりをするテレビ電話のような使い方をしても良いと思います。
インフルエンサー登録をしよう!
DokiDokiライブでは、インフルエンサープロダクションに登録をすることによって上位表示されるようになります。
みんなより注目を集めたい!
ファンを増やしたい!
たくさん稼ぎたい!
と思ってるかたは、インフルエンサープロダクションに登録してみると良いですよ☆
登録する際は「ドキドキLIVEで配信していきたい」と書いておいて下さいね。